全日本バレーボール小学生大会
2016年8月22日 月曜日
こんにちわ! 本日3つ目の投稿。。。。暇か!(笑)😁三重県鈴鹿市のゴミ処理屋。。。もうええです?😅
いえね、地元の小学生バレーボールチームが、ファミリーマートカップ、全日本バレーボール小学生大会に出場が決まりまして、当社、協賛させて頂いたんです。したら、先ほど出場のお礼にと、父兄の方が来られまして。
予選リーグでは全試合を勝ち抜き1位で通過するなど、かなりの好成績だったそうですが、シード権獲得決定戦では惜しくも敗れたそうで。しかし、子どもたちは大きな財産を得た素晴らしい機会になったと思うんですよ。チームワーク、仲間の大切さ、素晴らしさ、父兄の有り難みなどなど。
この経験を是非次に活かして、また素晴らしいプレーをして頂きたいものです。
写真は、お礼のタオル、クッキー、そしてお礼メッセージ😊

タイホウ 有限会社大邦興業
代表 大谷
mie-taihou.com
FC GRANRIO SUZUKA
2016年8月22日 月曜日
こんにちわ! 三重県鈴鹿市のゴミ処理屋、タイホウ 有限会社大邦興業の大谷です!😄当社が応援する少年サッカーチーム、FC GRANRIO SUZUKA さんが、jrユースフェスタU14 で茨城という遠方へ大会に行かれたとの事と、ご報告頂きました😊
子どもたちの気張る姿は、どの分野であっても応援したくなりますね😄 この機会を是非、素晴らしい大人になるキッカケとして頂きたいものです。
【活動報告】
8月13日〜15日 茨城県 波崎
jrユースフェスタU14 in 波崎
予選リーグ
対 レッドスターJYFC田無 1対1
対 柏レイソルAA流山 B 2対1
準々決勝
対 柏レイソルAA長生 4対1
準決勝
対 柏レイソルAA流山 A 2対4
3位決定戦
対 OSADAFC【静岡】 4対2
タイホウ 有限会社大邦興業
代表 大谷
mie-taihou.com
会社の粗大ゴミ
2016年8月22日 月曜日
こんにちわ! いつもお世話になります、三重鈴鹿市のゴミ処理屋、大邦興業の大谷です😄よく、会社(事業系)から排出されるゴミは【 産業廃棄物 】では?と質問頂きます。厳密に言うとその通りなんです。。が、各市町村によって見解は色々ですが、事業系であっても、生活ゴミに該当する物は各市町村が運営する清掃センターで、事業系一般ゴミとして処理する事ができます。
例えば、事務ゴミ。紙くず、樹脂製品、金属製品と色々ですが、生活するに必要な物と、事業よって生産された紙、樹脂、金属でなければ、各市町村の運営する清掃センターで処理が可能です。
しかし、おおよそ可能であるものの、各市町村によって手法や見解も違うので確認が必要です😅
さてさて、まさに事業系のゴミとして、お客様から依頼を頂戴しました。中には産業廃棄物もありますが、ほぼ事業系の一般ゴミ。見分けは難しいですが、ご依頼頂ければ、コンプライアンスも兼ねてきますので、どれが一般で、どれが産業廃棄物か判断しご提示させて頂きます😊
気楽にご相談下さい😊
タイホウ 有限会社大邦興業
代表 大谷
mie-taihou.com
ダストボックス
2016年8月2日 火曜日
こんにちわ😄 大邦興業の大谷です。
いや、ホント暑い。。。 現場スタッフやパートナーさん、本当にいつもお疲れ様で御座います。
個人的に暑がりの寒がりの私は、 もうどうしようも無い軟弱野郎で御座いまして。。。😩
さて、先日、お客様から
『 室内に置ける大きめの選別できるダストボックスは無いか? 』
っと、ご相談を受けました。
大きなダストボックスだと、ほぼほぼ屋外に置くイメージしかないので、ん?っと戸惑いましたが、話を聞きますと、工場内で選別した内容を常に現場スタッフに見せ、選別意識を持って貰いたい為にとの事。
大きいとなると見ばえや工場内環境に問題が出そうですが、社員教育や環境思考を重視するといった方針との事。なるほど!っと思いました。
しかし、そのダストボックスもしっかりイメージに合った物で実用性が無ければなりませんので、色々資料を集めておりましたら、本日、仲良くさせて頂いておるパートナーさんが来社され、たまたま、ダストボックスの資料を持って来られました。なんと言うタイミング。。。😆
そこで、幾つかご紹介します😊
これ良いな!っと思われましたらお気軽にお問い合わせ下さい🤗
有限会社大邦興業
大谷
mie-taihou.com










